社会福祉法人啓誠福祉会

福島県郡山市

リハビリセンターさくら・みどりが丘

リハビリセンター

sakura midorigaoka

REHABILITATION CENTERKORIYAMASHI

「してみたい」を「できる」に。

「リハビリセンターさくら・みどりが丘」は毎日の悩みを解決する、そんなリハビリをご提供します。

サービス概要

「あんなことがしたい」「こんなことがしたい」そんな希望が叶えられるように。
リハビリのスペシャリストが利用者様一人ひとりの状況にあわせた最適なリハビリ(個別機能訓練)を提供します。

サービス内容
送迎/健康チェック/トレーニング(機能訓練)/レクリエーション/介護相談
スタッフ体制
理学療法士、柔道整復師、生活相談員、介護福祉士
利用定員
午前 9:00〜12:05:9名
午後 13:25〜16:30:9名
営業時間/休日
月曜~土曜日/9:00~18:00
休日/日曜日、年末年始(12月31日~1月3日)
利用対象者
  1. 1) 郡山市にお住いの方
  2. 2) 要支援1~2
  3. 3) 要介護1~5
ご利用のながれ
1.申し込み
担当の介護支援専門員へ利用希望の旨をお伝え下さい。

2.担当者会議
ご利用にあたり、ご本人様、担当介護支援専門員等と会議を行います。

3.契 約

4.利用開始
ご希望に応じ、施設でお迎えに伺います。

居宅介護支援事業所

ご本人様、ご家族様の悩みや不安、希望をお聞かせいただき、慣れ親しんだ地域で温もりある最適なプランをご提供いたします。
行政への申請代行や介護サービスの連携を図り、毎日の生活の質を高める支援をいたします。

サービス概要

介護サービス計画の作成
ご利用者様のお宅を訪問し、心身の状態や介護の状況、ご本人様やご家族様の希望を考慮した介護サービス計画を作成します。
計画を作る際には、原則として介護サービス担当者会議を開いてご本人様やご家族様、介護サービス提供事業所と相談します。
相談援助
定期的にご自宅を訪問させていただき、体調やサービスについてのご要望を伺います
介護保険に関する
各種手続き代行
介護保険に関する各種手続きをお手伝いいたします。
給付管理
介護サービス計画に応じて、給付管理票を作成し、ご利用者様の負担割合に応じた自己負担範囲内で滞りなくサービスが利用出来るようにします。また、介護保険上の負担額費用の説明も行います。
営業時間/休日
月曜~金曜日/9:00~18:00 土曜日/9:00~13:00
休日/日曜日、祝日、お盆(8月13日~15日)
年末年始(12月30日~1月3日)

施設の概要

運 営 社会福祉法人 啓誠福祉会
所在地 〒963-0702 郡山市緑ヶ丘東4丁目29番地14
TEL.024-983-6670 FAX.024-983-6671
種 別 地域密着型通所介護 / 居宅介護支援事業
内 容 機能訓練特化型デイサービス(半日型)
居宅介護支援事業
利用定員 午前 9:00〜12:05 9名
午後 13:25〜16:30 9名
備 考 送迎 有 / 入浴 無 / 食事 無

※利用対象者は、原則として、施設のある郡山在住で要介護認定を受けている方です。
利用定員 空床利用(ベッドが空いた場合のみご利用が可能です。詳しくは施設までお問い合わせ下さい。

お問い合わせ

社会福祉法人啓誠福祉会けいせいふくしかい

〒963-3401
福島県田村郡小野町大字小野新町字団子田36番地1

TEL.0247-72-3555 FAX.0247-72-6116

福島県小野町

特別養護老人ホーム さくら

sakura

TOKUBETUYOUGOROJIN HOMEONOMACHI